【旅する土鍋】プロジェクトといえばの我妻珠美(tamami azuma)さんにご来店いただきました
@tamamiazuma
ペペロッソで使わせていただいている作家さんにいらしていただける事は本当に嬉しいです
作っていただいた方に、料理を盛り付けてお出しできる
なんて最高な機会なんでしょ
今回は、ミモザの日が近かったのでミモザのケーキを土鍋に詰めてお出しさせていただきました
もちろんパスタにも使わせていただきました
ご来店までの流れがまさに劇的という流れでした
全く見たことがない愛くるしいイタリア語入りの土鍋をSNSで見つけて鳥肌が立ち、居ても立っても居られずメッセージを送らせていただいき、とんでもないラッキーでのイベント初日の購入会に当選し、突撃させていただき、ペペロッソまでお食事にご来店していただいたという、神様の巡り合わせ?と思わせるような
流れでの出会をさせていただきました
我妻珠美さんの作る土鍋は、側に置いているだけで明るい気持ちにさせてくれる不思議な力を持っています
色鮮やかなカラーや可愛らしい形の土鍋は、手に取って早く使ってみたくてたまらなくなる逸品です
土鍋というと、大きいサイズの4人前くらいのサイズが一般的ですが、我妻珠美さんの土鍋は1人前ようのミニミニサイズから用意があります
レストランユーズとしても重宝する1人前サイズ
土鍋の持つ高い保温性は暑さを保ちたい場合には、より長い時間アツアツにでき、普段見落とされがちですが冷たい物を長い時間ヒエヒエに保つことが可能です
また、蓋に関しては他の器にはない機能の一つであり、【蓋を開く】という行為をつける事ができます
蓋を開いた時に何を仕掛けるか?を考える楽しみがそこにはあります
我妻珠美さんはCOCCIORINOという名前で活動されています
ミラノの師匠GUID DE ZANさんにCOCCIOという名前をいただき2010年にCOCCIORINOという名前に改名されたそうです
私もイタリアで出会った師匠達にイタリア語での名前をもらっていましたので、まさに親近感です
こういったところからも【イタリア】を感じて惹きつけられてしまったのだと思います
我妻珠美さんの言葉の中に、仕事をいまでも続けている理由は?という質問の中にこのような言葉があります【直接的に世の中を変えられるような仕事ではありませんが、「働き」は小さくとも、大事な「人」を「動」かせる「力」があると信じています】まさに職人さんの鏡といえる力強い言葉
料理人も同じように思います
ペペロッソの事をご紹介してくださいました
たくさんの方に我妻珠美さんの土鍋を伝えたいので載せさせていただきます!
我妻珠美さんご来店本当にありがとうございました!!
こんなに素敵な土鍋は見たことない